東大卒主婦の毎日

東大を首席で卒業した主婦が日々の記録をつけるための日記です。ブログ「東大卒主婦の頭の中」も遊びに来てね→https://kirinshimauma.com

次男の離乳食の記録を振り返ってまとめておく

次男が1歳を過ぎたので、離乳食の記録を振り返ってまとめてみる。

日本式の、

「ドロドロから徐々にステップアップしましょう」 

「最初は豆腐と白身魚

「牛肉や青魚は9ヶ月から」

みたいなきめ細やかなステップは全部無視して、

生後6ヶ月から大人と同じようなものをあげていた、

次男の食事で気をつけていたことまとめ、って感じで。

 

前に記事にした、アメリカ在住の親友が受講した米国小児科学会の見解をベースにした離乳食教室の内容を参考にすすめた。

kirinshimauma.hatenablog.com

kirinshimauma.hatenablog.com

 

素人が独断と偏見で我が子を実験台にしたわけではないよってことだけ一応。

では本題。

 

何に気をつけなければいけないか

赤ちゃんに食事を与えるときに気をつけなければいけないのは、まず、

  • 窒息
  • アレルギー

の2点。どんな食品を上げるときもこの2つだけは気をつけないと死亡事故につながる恐れがある。

あとは、赤ちゃんにあげてはダメな食品リストね。これは、

  • はちみつ(ボツリヌス菌がいるから)
  • 生もの
  • 濃い味のものや油っこいもの

この3点さえ押さえればあとは何をあげても基本的に大丈夫だ。

すなわち、

  1. 窒息
  2. アレルギー
  3. はちみつはダメ
  4. 生ものを避ける
  5. 調味料・油も極力少なく

の5点さえ気をつけていれば、何をあげてもOK

っていうのが次男の離乳食のときに考えていたことのすべてだ。

以下詳しく解説。

 

1.窒息を避ける

これは簡単で、

グリーンピース以下の大きさのものをあげる」のが原則。

バナナとか柔らかいものであっても、大きいと窒息の危険があるらしい。

なので、全ての食品を薄くスライスするか、みじん切りにしてあげていた。

 

2.アレルギー

これが考え方としては一番むずかしいんだけど、原則は、

アレルギー体質じゃない普通の赤ちゃんなら、

アレルギーの可能性がある食品を避けても意味ない

ってこと。

その子がアレルギーだ!ってわかる食品を避けることはもちろん必要なんだけど、

アレルギーになるかもしれない

という「かもしれない」で避けるのは意味ない。

むしろ、徐々にいろんな食品に慣らしていくことで、アレルギーの発症を防ぐことができる。

たとえば牛乳アレルギー。

赤ちゃんに比較的多いアレルギーの一つだけど、完全母乳で育った子に多い。

新生児の頃から、粉ミルクと混合で育てるとならないらしい。

新生児のころから牛乳(に含まれる牛由来のタンパク質)に徐々に慣らしているからだよね。

という感じで、徐々に導入

っていうのがアレルギー対策には一番いいので、新しい食品を試す際は、

少量ずつ、3回試す

これを必ず守るように(タンパク質の含まれるものは必ずね)した。

そもそも、アレルギーの原因になるのはタンパク質なので、野菜とかは守る必要ないとおもうけど。

 

3.はちみつはダメ

これは文字通り。はちみつだけは絶対避ける。

ボツリヌス菌に感染して死ぬ恐れがあるから。

「さんまはいつからあげていいんだっけ」とか、

「豚肉は6ヶ月だと早いかな」とかは考えなくていいけど、はちみつだけは赤ちゃんにあげるのは早すぎる。

 

4.生ものは避ける

刺し身とか生卵とか。大人は生で食べるけど、赤ちゃんにはもちろんあげない。

生野菜もかたいからトマト以外はほとんどあげなかった。

「生はダメ」ってルールにするのが悩まなくて簡単だし。

 

5.調味料と油も極力避ける

これもやり方は簡単。赤ちゃんにあげるものは味付けをしなければいい。

大人のものを取り分けるときは薄味ならOK。

 

★☆★

という感じ。まとめると、

  1. 小さく切ってあって
  2. アレルギーの心配がなくて(初めての食品は少量ずつ3回試す)
  3. はちみつ以外で
  4. 加熱してあって、
  5. 調味料を入れないもの

何でもOK!

過去記事の

「離乳食カテゴリ」

を探してもらえば具体的なメニューもいろいろと出てくると思うけど、例えば、

  • 玄米ご飯
  • 野菜スープ
  • 豚肉のハンバーグ

みたいなメニューを生後6ヶ月のときからあげていたよ。味付けは今も原則してない。

 

最後に写真をいくつか貼っておしまいにするね。

 【生後6ヶ月ごろ】

https://www.instagram.com/p/BwvW0sJn8it/

玄米はややつぶして、パンは小さくちぎってそのままあげている。

【生後7ヶ月ころ〜】

玄米は潰すのをやめた。

圧力をかけて柔らかく炊いてるし、しっかりお米が割れてるからもういいかなって。

バナナはスプーンで切りながらあげる。

すでに大人とほぼ同じもの(味をつけていないだけ)だし、ここからはもう切り方を徐々に大きくしていっただけだ。

【今日(1歳0ヶ月)の朝ごはん】

玄米ご飯110gくらい

ひき肉と野菜の炊き合わせ

りんご(みじん切り)入りヨーグルト

あと写真にはないけどワオカップで牛乳を100ccくらいあげている。

大人も3歳の長男もほぼ同じものを食べてるよ。

おわり。

 

【合わせてどうぞ↓】 

kirinshimauma.hatenablog.com

 

↑読んだらポチッと押してくれたら励みになります!

友だち追加  

LINE@もやっているので、↑のボタンを押してお友達登録してもらえたら嬉しいな!! 

↑ブログも遊びに来てね!

 

twitter.com

ツイッターアカウントもあるよ!