東大卒主婦の毎日

東大を首席で卒業した主婦が日々の記録をつけるための日記です。ブログ「東大卒主婦の頭の中」も遊びに来てね→https://kirinshimauma.com

発芽酵素玄米ご飯のいいところを書いてみる

 発芽酵素玄米の話。

kirinshimauma.hatenablog.com

kirinshimauma.hatenablog.com

 

これらの記事で詳しく書いたように、我が家は10万円の炊飯器を使って炊いた発芽酵素玄米を基本的に毎食食べている。

なんで玄米を主食にしているかっていう理由は、

  1. 夫の要望
  2. 美味しいし管理が楽だから

っていう2つがメインなんだけど、発芽酵素玄米ご飯を主食にするメリットを今日はもう少し上げてみることにする。

ちなみにデメリットはという話を最初にしておくと、味が独特で好みが分かれるっていうことと、炊飯器を使わないと炊くのががめんどくさいことくらいかな。あと炊飯器が高い↓ 

発芽酵素玄米の味

まずこの炊飯器で炊いた発芽酵素玄米の味はどうなのか、っていう話なんだけど、これは好みが分かれるところだと思う。

玄米は玄米特有の香りがあって、これが私はあんまり好きじゃないんだけど、玄米を発芽させることでこの香りが変化する。

ちょっと香ばしい別の匂いに変わって、これならそんなに私は気にならなくなる。だから家ではわざわざ玄米を発芽させて炊いている。

あと、炊飯器を使っても発芽に6時間かかり、そこから1時間かけて圧力をかけてご飯を炊く。だから合計7時間かけて炊飯しているわけで、圧力もかけているのでご飯はかなり柔らかく炊ける。

すごく弾力があってモチモチしている感じ。やわらかめに炊いたお赤飯みたいな。

だからモチモチのご飯が好きな人にとってはおいしいと思うけど、普通の圧力のかからない炊飯器で固めに炊いた、少しパラパラする感じのご飯が好きだって言う人は多分あんまり好みではないと思う。

まぁでももちろん炊飯器自体に炊き方を調節する機能はついているし、玄米の種類や加える水加減によって炊きあがりが全然違うので説明は難しいところだ。

 

発芽酵素玄米は体にいい?

あとこれも、

www.kousogenmai.jp

このリンク先とかを見てもらえばいろいろ書いてあるけど、確かに白米と比較して栄養価は高いんだろうなっていうのはわかるんだけど、食べたから明らかに体調がいいぞーとかそういう実感をできる種類のものではない。

ただ明らかに1つ思うのは、玄米はお通じが良くなる。

これだけは多分かなり多くの人に当てはまるんじゃないかと思う。

発芽酵素玄米はかなり柔らかく炊けるので、赤ちゃんの離乳食としても我が家は普通にあげてるんだけど、玄米をあげると赤ちゃんのうんちが目に見えてすごい量になるので、おむつ替えがめんどくさいって言う事だけが難点。

 

発芽酵素玄米は管理が楽

 発芽させたり炊いたりがめんどくさい玄米もこの炊飯器を使えばボタン1つで発芽から炊飯までできる。

いちど炊飯してしまえば1週間保温のまま置いておけるので、食べきるまで炊飯器の中でそのまま保温おけばいい。

我が家には保温用の炊飯器も1つ置いていて、圧力名人の中身が少なくなってきたら中身を保温用の炊飯器に移して保温を続け、圧力名人で新しくご飯を炊くようにしている。

こうすることで発芽酵素玄米を切らすこともない。

具体的な炊き方&管理方法が知りたい人は下記の記事を見てね。

kirinshimauma.com

あとはまぁ本質的なところからは少し外れるんだけど、

 この炊飯器って、炊飯釜にプラスチックの持ち手がついていて、

釜が熱々の状態でも素手で簡単に持ち上げることができる。

ちょっとした使い勝手の良さなんだけど、毎日のように使う家電なので、簡単に熱々の釜を素手で持てるのは結構ありがたい。

発芽酵素玄米を炊くのもボタン1つ押すだけでできるしね。

 

豆ごはんがいろいろ楽しめる

最後に、玄米を炊くと一緒に乾燥豆を炊いて食べられるのが嬉しいところ。

kirinshimauma.com

↑ここで詳しく記事にしたけど、「乾燥した状態の豆類」って食べるのに意外と手間がかかるじゃない?

一晩水で戻して、何時間も煮て、みたいな。

でも玄米と一緒に混ぜて炊いてしまえば、わざわざ水で戻したりしなくても、甘く柔らかく炊けておいしいし、玄米も豆の風味が移っておいしい豆ご飯ができる。

 

小豆だけじゃなくて普通の大豆でもいいし、黒豆でもいいし、大福豆金時豆でも美味しいよ。

もちろん何種類か混ぜてもいい。

いろんな種類の乾燥豆をストックしておいて、気が向いたときに好きな量を混ぜて炊くだけでおいしい豆ご飯の出来上がり。

豆は体にもいいし、時々豆ご飯にするだけで毎日のご飯も豊かになるしオススメ!

おわり。

子供のおやつにはおにぎりを握ってあげてるよ↓

kirinshimauma.hatenablog.com

 

玄米関係の記事はもう一つのブログにもいくつか書いてるからこちらも合わせてどうぞ↓

kirinshimauma.com

↑読んだらポチッと押してくれたら励みになります!

友だち追加  

LINE@もやっているので、↑のボタンを押してお友達登録してもらえたら嬉しいな!! 

↑ブログも遊びに来てね!

 

twitter.com

ツイッターアカウントもあるよ!