「おっぱい丸出しで公共の場で授乳OK!」って法律で決まってるらしいよアメリカ。日本も法律作ればいいのにね。
最近母乳育児関連の記事ばっかでつまんないなーって思ってる人はごめんなさい。
次男が母乳を卒業しないうちに、母乳とかミルクとかに関して考えたこと気づいたことその他を書いておきたい。
喉元過ぎれば熱さを忘れるっていうじゃない。
鉄は熱いうちに打てとも。
親友もこのブログを読んでくれていて、我々の間で母乳育児とか、0歳児育児の話題が今アツいからアツいうちに書きたい。
とか書いてると次男が起きた。40分くらい寝かしつけを試みるも全然寝ずに騒ぐので諦めて横に連れてきたよ。今2:30。もっと寝ててほしいけど寝ないから仕方ないか。。。
そんなわけで次男はそのへんでちょっと遊んでてもらうとして、本題ね。
ブログを読んでくれた親友が、
「そういえば日本て外で授乳してる人少ないよね」的な感想を寄せてくれた。
親友が住んでいるアメリカの地域では、「公共の場でおっぱい丸出しで授乳OK!!」って法律で決まっている。だから外でおっぱい丸出しで授乳している人も普通にいるらしい。
今ちょっと調べてみたら、「公共の場での授乳」は、日本でも法律違反にはならないけど、法律的にOKとも決まってない。
だから人目も気になるし、あんまりやらないのが普通なのかな。
★☆★
私自身は、子連れで大丈夫な場所しかそもそも子供と一緒には出かけないし、そういう所だからいいだろ、と思って必要なら授乳する。
いつも授乳服は着てるからほとんど胸は見えない。だから授乳ケープは使ったり使わなかったり。
流石にしらない男性が近くにいるような環境だと授乳ケープ使うかな。ファミレスとか。
ママサークルの活動なんかは、授乳ケープでいちいち隠すのがめんどくさいので、そのままあげる。男の人はいないし、みんなママばっかりだから。
今日は長男の幼稚園見学にいくんだけど、授乳ケープは持っていくつもり。初めての場所で勝手がよくわからないから。
「授乳ケープ」というか大判の薄手ガーゼのおくるみなんだけど。これ↓

aden + anais (エイデンアンドアネイ) 【日本正規品】 モスリンコットン おくるみ 4枚セット ディズニー アリストキャッツ(マリー) 4pack swaddles-DISN104J
- 出版社/メーカー: Aden + Anais
- 発売日: 2018/02/28
- メディア: Baby Product
- この商品を含むブログを見る
授乳ケープにもなるし、シーツやバスタオルとしても使えるから便利だ。
これさえあれば隠れてるし基本どこでも授乳OKでしょ、っていうのが私の判断基準かな。
★☆★
っていうのが授乳する側の(個人的な)考え。
私も旦那も男兄弟ばっかりだから、正月なんかに実家や義実家に帰省すると男だらけなんだけど、男だらけの義実家でも普通に隠さずに授乳する。
だから、外で授乳するときに「授乳ケープさえあれば」、っていうのは、自分が恥ずかしいからというよりも、赤の他人に何か言われるのがめんどくさいからなのね。
日本の法律的には、軽犯罪法1条20号で、『公衆の目に触れるような場所で公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり、ももその他身体の一部をみだりに露出した者』は、拘留または科料に処するという規定がある。
けれども授乳は、赤ちゃんに必要だからやむを得ずするわけであって「みだりに」やっているわけではないし、『性欲を刺激興奮させたり満足させたりする行為』でもないので、授乳に公然わいせつ罪も適用されない。
だから授乳ケープで隠さなくたって、法律に触れているわけでも、罪にあたるわけでも何でもないんだけど、全然知らない怖いおっちゃんに絡まれて、「日本の法律的には〜〜〜」なんてケンカする勇気も気力も私にはない。
知らない他人にとやかく言われるのがめんどくさいから、場所を選んで、授乳ケープかぶって授乳する。このような考えのママはたくさんいるんじゃないかな。
★☆★
この記事の中にあるように、
「法律で公共の場での授乳を保護すべきか?」みたいな議論は日本でもあるみたいね。
この記事の中で引用されている女性弁護士のことばをここにも引用させてもらうと、
「公共の場で授乳する権利を認めて保護するという考え方ですね。私自身は、そのような法律を日本で作る必要性を感じたことはありませんが、公共の場で授乳していると白い眼で見られるような風潮になった場合には、必要になってくるかも知れません。
でも、法律で保護しないと守ってもらえないような社会になるのは何だか寂しい気がします」
っていう意見が書かれてるんだけどさ、うーん、これってなんか違う気がするんだよね。
まずは法律ありきで、「公共の場で授乳してOK!!」って法律でどーん!と後押ししてくれないと。そうじゃないと「公共の場で授乳する」っていう風潮にそもそもならないと思うんだよね。永遠に。
だってさ、自分は恥ずかしくなくても、他人にぐちゃぐちゃ文句言われるの嫌じゃん。
いくら授乳してる側が正しいとしても、自分の正論を通すためにケンカするのめんどくさいよ。ケンカして自分や子供が殴られたりしたらとんでもないことだし。
そんなリスク犯すくらいなら、授乳室探したり、授乳しても良さそうな場所を選んだりしてこっそり授乳する方を選ぶのが簡単だし現実的だ。
だから公共の場で授乳する人は増えるわけない。
むしろさ、「授乳OKだよ!公共の場でおっぱい出して授乳してる人に文句いったら罰金100万円ね!」みたいに法律で決めるとなにかまずいことでもあるの?
ちなみに親友の旦那さん(アメリカ人)が「見ず知らずの女性が、公共の場で乳丸出しで授乳していること」に抱く感想を紹介すると、
「別にnone of my business(自分には関係ないこと)だし、好きなところで好きなように授乳すればいいと思うけれど、目のやり場には困るかな」
って言っていたそう。まったくそのとおりだよね。
だからさ、「こんなプライベートなことまで法律で規定しなくても、、、」っていうんじゃなくて、「好きなとこで好きなように授乳してね。授乳に文句いったら罰金100万円ね!」みたいにまずは法律で決めちゃってほしいな日本でも。
大人が電車で朝ごはん食べたり化粧するのとは事情が違うんだ授乳は。でも赤ちゃんを育てたことがない人には理解し難いんだろう。だから理解はしなくていい。理解しなくていいように法律で決まりごとを作っちゃうの。
「授乳は赤ちゃんにとって絶対必要な行為だから。授乳に文句つけたら罰金100万円だよ」みたいな説明は誰にでもわかりやすい。
「軽犯罪法1条20号で〜〜」とか「公然わいせつ罪とは〜〜〜」なんて逐一見ず知らずの他人に説明したくないし、説明してもわかってもらえないかもしれないし、殴られでもしたら大変だから、こっそりしか授乳できないんだよ。
★☆★
「文句あるの?警察呼ぶよ?罰金100万円だよ?」くらいに堂々と開き直って、洋服もがばっと開いて授乳できる社会になったらありがたいなぁ。
こんなにわかりやすくて簡単で、みんながハッピーになる法律ってないと思うんだけどなぁ。
おっぱい丸出しで授乳してる人が公共の場に増えると、何か社会的な不都合でもあるのかなぁ、、、、?
おわり。
↑1日1回、読んだらポチッと押してくれたら嬉しいな!
↑ブログも遊びに来てね!