東大卒主婦の毎日

東大を首席で卒業した主婦が日々の記録をつけるための日記です。ブログ「東大卒主婦の頭の中」も遊びに来てね→https://kirinshimauma.com

ヘアカットはバリカンで

 子供たちの散髪をした。

 我が家は男児2人なので、ヘアカットはいつも2人一緒にバリカンで刈り上げだ。

ハサミと違って耳とかを切ってしまう心配がない。

それに長さは上の写真の右側にあるアタッチメントを使えば好きな長さに揃えることができる。

やりすぎてボウズになっちゃったーなんてこともない。

 

お風呂場でやれば片付けも簡単で、散髪ケープもいらない。

  1. まず子供1人と自分も服を脱いで裸になり、
  2. バリカンで好きな長さに刈り上げ、
  3. 落ちた髪の毛をざっと集めてビニール袋に入れ、
  4. シャワーで子供の体についた髪の毛を落とし、
  5. ついでに子供を洗って風呂に入れ、
  6. 次の子供の服を脱がせて、
  7. バリカンで刈り、
  8. 落ちた髪の毛を集めて、
  9. 子供の体を洗い風呂にいれて、
  10. 最後に自分も体を洗い、
  11. 浴室内に落ちた髪の毛を排水口に集めてキレイに回収

流れ作業でやれば早い。

子どもたちももう慣れたもので、おとなしくしてくれるのでますますやりやすくなった。

次男の立ちがまだ安定しないので、大人は2人いたほうがやりやすいけど、次男が2歳くらいになればひとりでも問題なさそうだ。

 

短く均一に刈り上げるのが簡単だし髪も洗いやすいので、我が家は5ミリくらいの長さにバリカンを設定して刈り上げている。

そのうち子供が丸刈りは嫌だとか言い出したら、頭頂〜前髪は長めに残して、サイドだけ短くするツーブロックヘアみたいな感じにしてあげても良さそう。

昨日ちょっとやってみたらツーブロックも簡単に可愛くできそうだった。

self-cut.from.tv

 

そんなわけで、自宅バリカンカットは

  • ハサミより安全だし
  • 長さも簡単自在に揃えられるし
  • 床屋に子供を連れて行かなくていいし
  • お風呂にはいるついでにやれば片付けも簡単だし

男児のママにはオススメ!!

おわり。

 

↑読んだらポチッと押してくれたら励みになります!

友だち追加  

LINE@もやっているので、↑のボタンを押してお友達登録してもらえたら嬉しいな!! 

↑ブログも遊びに来てね!

 

twitter.com

ツイッターアカウントもあるよ!

遊園地デビュー

昨日はばぁばに遊園地に連れて行ってもらった。

子どもたちは初遊園地。

暑くも寒くもなく、秋晴れでとてもいい天気。

しかも平日で人は少ないという遊園地日和!

 

小さい子でも遊べるところが多く、次男もまだわけがわからないなりに楽しめたし、 

長男はとてもとても楽しそうだった。

長男は慎重な性格で、滑り台も怖がって滑らないときもあるくらいなので、乗り物大丈夫かなぁなんて思っていたけど、乗り物は大好きみたいだった。

ジェットコースターも「こわくなかった!!」って言ってたし、

ちょっと激しい上下運動をする乗り物も楽しかったらしい。

「ばぁばとのった、あがってー、おちてーするやつがおもしろかったの!!!!」

って何度も話していた。

楽しめてよかった。ばぁばありがとう!

おわり。

 

↑読んだらポチッと押してくれたら励みになります!

友だち追加  

LINE@もやっているので、↑のボタンを押してお友達登録してもらえたら嬉しいな!! 

↑ブログも遊びに来てね!

 

twitter.com

ツイッターアカウントもあるよ!

チェアベルトから脱出成功

 ちゃぶ台の上で立ち上がるのがブームの次男。

いよいよ立ちたい歩きたい気持ちが本格化してきたようで、やたらめたら立ち上がって、5,6歩歩くようになった。

今までは1歩足を出すか出さないかだったのに、急にやる気スイッチが入った模様。

 

それで、次男が食事用の椅子から立ち上がれるようになってしまって、ちょっと困っている。

 

日本エイテックス 【日本正規品】 キャリフリー チェアベルト パープル 01-069

日本エイテックス 【日本正規品】 キャリフリー チェアベルト パープル 01-069

 

 

我が家は子供用の豆イスに、チェアベルトをつけてご飯をあげている。

  1. 次男の背が伸びて足が床に届くようになったのと、 
  2. やたらめたら立ち上がりたい時期なのと、
  3. 豆イスが軽い、

という3条件が整ってしまったため、豆イスをお尻につけたまま立ち上がる。

そしてそのままハイハイの姿勢にうつり、ベルトから脱出するのだ。

 

このベルト付きの椅子は、ご飯をあげるだけじゃなくて、

「椅子から動けないようにする」という大事な役割も果たしていたので、脱出できるようになってしまうとやや困る。

食卓にご飯を並べるときとか、長男がジグソーパズル作るのを見学しててほしいときとか、

「おとなしく座っていてほしいとき」

ってあるじゃない。そういうときに次男を固定しておける場所が失われてしまった。

 

昨日はご飯を並べるとき、長男に「次男くんが動かないように椅子をおさえててね」とお願いしてその間に急いで準備したんだけど、今日からどうしようかなぁ。

 

おわり。

 

↑読んだらポチッと押してくれたら励みになります!

友だち追加  

LINE@もやっているので、↑のボタンを押してお友達登録してもらえたら嬉しいな!! 

↑ブログも遊びに来てね!

 

twitter.com

ツイッターアカウントもあるよ!

どんなに叱られても全くめげない時期

もうすぐ1歳になる次男。

自分のやりたいことに向かってひたすら突き進み、怒ってもまったくめげない。 

そんなやりたい放題の次男を見てて思い出した。

子供って、

「どんなに叱られても全くめげない時期」

があるなぁってこと。 

 

昨日の次男は、なんとしてでもちゃぶ台の上に仁王立ちになりたかったみたい。

何度引きずり下ろしても、何を言っても、全然諦めなかった。

何度も何度も、自分の腰くらいの高さのちゃぶ台によじ登って、

両手をついて、仁王立ちになり、とっても嬉しそうだった。

一応立てるんだけど、まだフラフラしてるからたいそう危なっかしい。

床の上でやればいいのに、と思うけど、ちゃぶ台に登らないと面白くないようだ。

 

あとテレビの横のコード類で遊ぶのも好き。

これは物理的に対策できるので、

 こういうのを設置してコード類は隠した。

でもこの上でスマホの充電とかしてるとてきめんに狙われる。

なんでコードがこんなに好きなんだろう?

 

★☆★

何度言っても聞かない次男をちゃぶ台から何度も下ろす作業に追われていて思い出したのは、長男のこと。

1歳くらいのとき、

「ガスコンロに火をつけよう」

と何度も何度も挑戦して困り果ててたんだった。

めちゃくちゃ怒って、台所から締め出しても全くめげないし、ガスが使えないと料理ができないし、チャイルドロックも自分で外しちゃうし。

 

ガスコンロで遊ぶ長男をなんとかしたくて、ヘルシオやらスロークッカーやらの家電調理をはじめて今に至る。

今はほとんどコンロで調理しないので、たぶん次男はコンロに点火する方法を知らないと思われる。

なので「台所でイタズラして困る」

っていう悩みは全然なくなった。

 

長男はたぶん「ちゃぶ台に登る」という発想自体がなかったんだろうけど、長男のすることをなんでも見ている次男は色んな所に登りたがる。

 

★☆★

困っていることは違うけど、

「どんなに叱られても全くめげない」

っていうのは長男も次男も全く同じだった。

おわり。

 

↑読んだらポチッと押してくれたら励みになります!

友だち追加  

LINE@もやっているので、↑のボタンを押してお友達登録してもらえたら嬉しいな!! 

↑ブログも遊びに来てね!

 

twitter.com

ツイッターアカウントもあるよ!

お兄ちゃんの自覚

 長男が「自分はお兄ちゃんである」ということを意識しはじめたみたい。

次男との遊び方が上手になってきた。

今までは、「弟の見ている前で自分がやりたい遊びをする」みたいな感じだったのが、「弟の喜ぶ遊びにつき合ってあげる」ことも多くなってきた。

 

例えば。

今までは、ブロックで遊ぶにせよ、滑り台をするにせよ、私が膝の上で次男を抱いて見ていることが求められた。

自分の好きなように遊びたいから、次男には邪魔されたくないけど、でも一人で遊ぶのはつまらない。

だから私に、「次男くん捕まえて!!」と指示を出しつつ自分は好きなように遊ぶ、みたいな。

 

それが例えば、

「次男くんこれどうぞ」とか、「いま次男くんの分作るからちょっと待っててね」とか言いながら一緒にブロックで遊んだり、

次男はまだ一人で滑り台はできないから、隣に置いてあるトンネルに潜って、次男の喜ぶ「いないいないばあ」をしてあげたり。

私に向かって、「長男くんねぇ、次男くんと遊んであげてるの!!」と誇らしげに報告してくれることもしばしば。

 

★☆★

あと次男にご飯をあげてくれる。

自分がご飯を先に食べ終わると、「長男くんがあーんする!!」と言ってスプーンで次男に食べさせてくれる。

「これちょっと多い?」とか量も私に確認しながら。

なかなか丁寧だ。

この間に私は食べ終わった食器をシンクに運んだり、後片付けができるからありがたい。

次男もなんでも残さずによく食べてくれるから、私がつきっきりじゃなくても大丈夫だからね。

 

 一緒に遊ぶ姿も、ご飯をあげる姿も、かわいいし、自分は手を離せるからたくさん動画を撮ったよ。

おわり。

 

↑読んだらポチッと押してくれたら励みになります!

友だち追加  

LINE@もやっているので、↑のボタンを押してお友達登録してもらえたら嬉しいな!! 

↑ブログも遊びに来てね!

 

twitter.com

ツイッターアカウントもあるよ!

毎日晴れだといいんだけどね。

天候によって1日の過ごし方が全然違うという話。

昨日は晴れ。

しかもこの時期は暑くも寒くもない。

1年中10月でもいいのにって思うくらい快適。

こういう外が気持ちのいい日の午前中はだいたい外にいる。

朝の家事が一段落して、次男が朝寝に入る8時半くらいから、

  • 庭でシャボン玉
  • 草取り
  • 次男が起きたから20分くらい歩いて広い公園へ
  • 公園で滑り台したり走り回ったり
  • また20分くらい歩いて帰宅

これだけ活動するともうお昼だ。

長い時間外にいてたくさん遊んだので、昼ごはんを食べ終わったら長男も次男もパタッと寝てくれた。

午前中に外でたくさん遊ばせると2人同時に長く昼寝してくれるから最高。

1時間半くらい自由時間ができる。

 

…という日もあれば、秋は雨の日も多い。

雨で外に行けない日は過ごし方に困る。

1日家にいたらエネルギーが余って退屈するし、長男は昼寝もしてくれないから1日がとにかく長い。

子供が2人いると支援センターとかにも遊びに行きにくいのが難点だ。

 

でも今日は長男と同い年の子供がいる友達の家に遊びに行かせてもらえたから良かった。

いつもと違うお家で、家にはないおもちゃで楽しく遊んで、おやつもいただいて、帰りの車で昼寝もできて。

唯一の問題は長男が帰りたがらないこと。

貸し切り状態の公園なら上手に気持ちを切り替えられるのになぁ。

友達と遊ぶのは楽しいから仕方ないか。

 

おわり。

 

↑読んだらポチッと押してくれたら励みになります!

友だち追加  

LINE@もやっているので、↑のボタンを押してお友達登録してもらえたら嬉しいな!! 

↑ブログも遊びに来てね!

 

twitter.com

ツイッターアカウントもあるよ!

長男が積極的にやってくれるお手伝い

 長男がこの頃積極的に食事の支度を手伝ってくれてありがたい。

うちはほとんどの料理をヘルシオスロークッカーといった調理家電で作っているから、毎食の準備で私が手を動かすのは、

  1. 材料を切って鍋に入れる工程
  2. 調理家電が作ってくれた料理を盛り付けてテーブルに運ぶ工程

の2つだけだ。

材料を切って準備するのは子どもたちの機嫌のいい時間を見計らって一人でささっと済ませるのが早い。

でも「盛り付け&配膳」の工程は長男の手を借りたほうがスムーズだ。

  1. まずは次男の手を洗って椅子に座らせて、
  2. 長男の手を洗い、
  3. 私が台所で盛り付けを行い、
  4. 長男にお皿を食卓に運んでもらう

という流れ。

盛り付けが終われば私も長男を手伝って食卓の準備をしたり、大きな調理器具を先に洗ってしまいたいときは長男に自分のご飯を運んでもらって、「先に食べててね」ということもできる。

その日の食事の内容によって、臨機応変に、長男を待たせることなく時間を使えるようになった。

 

料理って作る工程だけじゃなくて、食卓の準備も意外に時間がかかるもの。

長男の成長により、この食事準備の時間の使い方が洗練されてきたことがうれしい。

 

おわり。

 

↑読んだらポチッと押してくれたら励みになります!

友だち追加  

LINE@もやっているので、↑のボタンを押してお友達登録してもらえたら嬉しいな!! 

↑ブログも遊びに来てね!

 

twitter.com

ツイッターアカウントもあるよ!