東大卒主婦の毎日

東大を首席で卒業した主婦が日々の記録をつけるための日記です。ブログ「東大卒主婦の頭の中」も遊びに来てね→https://kirinshimauma.com

ネットスーパーで買い物をしてみて思ったこと

 週末バタバタしてたので、初めてネットスーパーで買い物をし、食料品を家まで届けてもらった。

我が家は普段、近所の直売所で季節の野菜をたくさん買ったり、少し遠くの安くて美味しいスーパーまで買い出しに行っている。

なのでもし、それをすべてネットスーパーに切り替えるとけっこう食費が高くなりそうだし、

野菜は近所の直売の安さと美味しさにはかなわないので、

普段からネットスーパーを使おうとはあまり思わない。

あと、生鮮品は実際に手にとってみないと買う量の調節が難しい。

たとえばネットスーパーの画面上には肉はグラムで表示されるから、豚肉と鶏肉を合計1キロくらいになるように買ったんだけど、実際に届いたものは1.5キロ近くあった。

指定した量よりちょっと大きめのパックが来るようなシステムになってるのかな。こっちは前払いでお金払ってるから少なすぎたらダメだからかな。

 

★☆★

けど、もし東京都内とか、物価が高くて直売所もないような地域に住んでたら普段からネットスーパーで買い物するかも。

時間がない時にネットスーパーはやっぱり便利だったし、

配達してもらえるのも楽。

時間のあるときにID登録とかを済ませて、たまに使ってみて、使い方に慣れておき、

いざという時に、早く必要なものを届けてもらえる体制を整えておく

 ということはやっておくべきなんじゃないかと思った。

ここでいう「いざという時」っていうのは例えば、

「家庭内でインフルエンザが流行している」

みたいなときね。

(ちなみに我が家のインフルエンザは夫だけで済みそうです。よかった。)

 

★☆★

実際にやっておくこととしては、

  1. ネットスーパーに会員登録
  2. 毎週必ず買う食品をリストアップしておく
  3. ネットスーパーの売り場に行き、何度か買い物をしてみる

こうすることで、検索のやり方に慣れておくことができるし、買い忘れも防げる。

 

★☆★

「初めてネットスーパーで買い物をする」って要するに、

「初めて知らないスーパーに行く」みたいなもんで、

どこに何があるかわからないから、ものを探すのにも時間がかかるし、買い忘れも起こりがち。

でもネットスーパー使いたい時って、

「時間がないけど、買い物をしなくちゃいけない時」

なので、手早く必要なものだけを買いたいわけ。

だけど、ネットスーパーを使ったことないと、いざ使おうと思っても

  • 会員登録に時間がかかったり、
  • 検索機能をうまく使えなかったり、
  • 必要なものを買い忘れたり

する。

すると、結局時間がかかる上に、買い忘れを改めて買いに行く必要も生じて2度手間なので、

  1. 普段の生活に必要なものをリスト化しておくこと
  2. ネットスーパーで実際に買い物をしてみること
  3. 普段買うものを「お気に入り登録」しておくとなお良い

以上3つを暇なときにやっておくべきだったなー

っていうのがドタバタ買い物して反省したこと。

 

なので今朝はさっそく

「毎週必ず買うものリスト」と

「在庫が少なくなったら買うものリスト」

を作ってみたよ。

 

 

おわり。

 

↑読んだらポチッと押してくれたら励みになります!

友だち追加  

LINE@もやっているので、↑のボタンを押してお友達登録してもらえたら嬉しいな!! 

↑ブログも遊びに来てね!

 

twitter.com

ツイッターアカウントもあるよ!