東大卒主婦の毎日

東大を首席で卒業した主婦が日々の記録をつけるための日記です。ブログ「東大卒主婦の頭の中」も遊びに来てね→https://kirinshimauma.com

結局は親の情熱と努力しだい【ディズニー英語システム(DWE)】

 なんで昨日まとめ記事の整理をしていたかというと、

次男がDWEのDVDをしっかり集中して見てくるようになったから。

kirinshimauma.hatenablog.com

 

kirinshimauma.hatenablog.com

 

過去記事を見返して、このDVDいつ買ったんだっけとか考えてた。

・・・というわけで今日は次男とDWEの話を書くね。

 

このごろ次男のイタズラが凄くて目を離したら大変なことになっているということもあり、朝食の片付け中と夕食の準備中にDWEのDVDがまた活躍中だ。

DWEの教材としては一番最初に中古で買った、「Basic ABCs+」のDVDね。

現行の「ストレートプレイ」にあたるもので、かけ流しができるやつ。

1歳の誕生日を迎えたくらいから、このDVDを次男も集中して見てくれるようになった。

0歳の時からかけてたけど、画面に集中しているのが明らかにわかるようになったってことね。

このDVD、1-2歳の子供を静かに待たせるのにはほんとに凄くいいことを改めて実感中。

3歳の長男はもう飽きてるし、自分でリモコン操作をしたがるからいまいちなんだけど。

なので、このDWEの目玉商品とも言える「ストレートプレイ」のDVDを子供が好んで見てくれるのは、

1〜2歳くらいの1年間

長く見積もって3歳までの2年間、なんじゃないかなぁというのが私の推測。

以上が今日書きたかったこと1点目。

 

あともう1点なんだけど、次男は「ストレートプレイ」を集中して見てくれるんだけど、長男が邪魔をすることが多い、ってことね。

自分でリモコンを操作したい長男にだいたい毎回リモコンが奪われ、

倍速で再生されたり、長男がみたい場面だけ繰り返し再生されてたり。

だから、次男は実はまともにDVDを見れてないんじゃないか、っていうことが2点目。

DWEの宣伝文句で、

「きょうだい全員でやるとおトク!!」

みたいに言われるけど、現実問題として、テレビのチャンネル権じゃないけど、

リモコンの奪い合いだったり、DVDの競合がおこる、ってこともしっかり頭に入れておくべきだなと思った。

ホントにきょうだい全員にきちんと取り組ませようとするならば、人数分のDVDプレイヤーがいるんじゃないかしら?それでも音声が混ざっちゃって訳わかんなくなりそうだけど。

 

最後にまとめると、

  1. 「ストレートプレイ」の対象年齢は1-2歳の1年くらい
  2. きょうだい全員にDWEをやらせようとするのは現実問題として困難がある

だから「DWEダメじゃん」って言いたいわけではなく、

DWEを飽きずに長く続けるのは、結局、現実問題としていろいろ出てくる困難をいかにさばいて、子供にDWE教材を与え続けることができるか、っていう

親の情熱と継続力次第

なんだなっていうのがゆるゆる英語育児を1年くらいやっての感想。

おわり。

 

↑読んだらポチッと押してくれたら励みになります!

友だち追加  

LINE@もやっているので、↑のボタンを押してお友達登録してもらえたら嬉しいな!! 

↑ブログも遊びに来てね!

 

twitter.com

ツイッターアカウントもあるよ!