東大卒主婦の毎日

東大を首席で卒業した主婦が日々の記録をつけるための日記です。ブログ「東大卒主婦の頭の中」も遊びに来てね→https://kirinshimauma.com

自己紹介とこのブログについて

 昨日いきなりこのブログの読者数が増えたのでいまさら感があるけど、自己紹介とこのブログの運営目的(?)みたいなことを書いておこうと思う。

自己紹介

私が運営するもう一個のブログ、「東大卒主婦の頭の中」を読んでくれている方たちはここは読み飛ばしていただいてもいっこうにさしつかえない。

私は専業主婦だ。日本の田舎の小都市で3歳1歳の兄弟を育てている。

どこにでもいるオバチャンのたぐいだ。

ちょっとめずらしいことがあるとすれば、高学歴エリートコース出身だ。でも専業主婦だ。

日本の最高学府をトップの成績で卒業して表彰されたんだ。

f:id:kirinshimauma99:20190523032149p:plain

卒業記念品のメダルだよ

でもまあ今は専業主婦やってるから、学歴はおよそ関係ない。

なんでここにわざわざそんなこと書いてるか、といえば、まあ、ここくらいしか書くところが思いつかないからだ。つまり今の私の生活において肩書はなんの意味も持たない(けど、私は今の生活が好きだし満足してる)。それと自分への戒めというかなんというか。今の生活は学歴関係ないけど、私という個人は一生「東大首席卒業」という看板を背負って歩く。その看板を汚すようなことはしたくない。

というのが簡単な自己紹介。誕生日はいつとか専門は何とかどこに住んでるとかそういう個人的な情報は書くつもりがない。

東大首席は嘘だとか言ってくる人も必ずいるけど、別に信じる信じないは個人の自由だ。こんなことで嘘をついてもなんにもならない。

どーしても真偽を確かめたい人に私から何かいうとすれば、家族や友人にはこのブログの存在を公開してるので、私の直接の知り合いを見つけて聞いたらいい。Facebookでつながってる人は過去の写真を掘り出せばわかる。

あとはそうね、このブログの文章の質から判断してほしい。

オススメ記事一覧(管理人の独断と偏見です)をどうぞ↓

kirinshimauma.hatenablog.com

それから、もう一個のブログのこのあたりの記事をまだ読んだことない人は興味があれば読んでみてね。

kirinshimauma.com

 

kirinshimauma.com

 

kirinshimauma.com

 

このブログについて

このブログはちょうど1ヶ月くらい前にノリと勢いで深く考えずにはじめた↓

kirinshimauma.hatenablog.com

最初はね、育児日記のつもりだったんだ。

子供はすぐ成長するから、記録を残したくて。

ツイッターで、「こんなことがあったよ!」っていうのを育児の隙間時間につぶやいて、それをここにペタペタ貼っておけば、記録としてのこるし簡単でいいかなって。

普通に紙に書く日記と違っていいところは、

まず第一に、家族や友人にむけて、毎日こんなことがあったよ、家族みんなげんきでやってるよ、っていうことを発信できること。

このブログの半分以上はこの目的でやってる。だから直接の知り合いにはこのブログの存在を公開してるんだ。

直接の知り合いじゃなくてこのブログを見つけて読んでくれている方々にとってはつまらない、なんでもない日常を書くことも多々あると思うけどごめんね。

田舎のジジババに向けて孫の成長報告をしてるんだな、と思ってスルーしてね。

あと、検索機能があるのも紙の日記と違っていいところ。

たとえば「上の歯」というキーワードをいれてこの日記を検索してもらうと、

kirinshimauma.hatenablog.com

この記事にたどり着ける。2019年5月3日の日記だ。この日記をみて、

ああ、次男は6ヶ月くらいにはもう3本の歯が生えたんだな、って10年後くらいにも簡単にわかる(はずだ)。

ちなみに一本目の歯が生えてるのを見つけたのは忘れもしない、2019年3月16日のことだ。

この日に何があったかは個人情報なので詳細は伏せるけど、イベントに参加して、そこで他の人(しかもその会場にたまたまいた赤の他人だ)に指摘されて初めて気がついたんだ。

話がそれたけど、要はあとから見返したときに検索かけられるってことね。

だから紙じゃなくてブログ形式で残してるんだ。

 

つまり何が言いたいかって、未来の自分と家族と友人に向けた、個人的な記録だってこと。この日記の存在意義は。外部からきた読者さんを想定した記事はあまり書いていない。

といいつつ

アメリカの育児と日本の育児を比較する記事はまぁまぁ外向けに書いてる。(でもこれも実は一人の明確な友人を意識して書いてる。協力してもらってる親友以外にね。)

日記をはじめた当初はこんな記事は書かないつもりだった。というか、もう一個のブログ、「東大卒主婦の頭の中」に外向けの記事は書くつもりで、それとは別に、考えたことを粗削りでそのまま書いちゃえ的なのがこの日記だ。

アメリカ育児の話も、きれいにまとまったら、「頭の中」の方にも書くつもりでいる。

けどなんせ時間がないからいつになるかわかんないし、2個のブログの更新をするのはきつい。そのうち1本にまとめようかな、とかも悩んでる。

つまり試行錯誤の頭の中身をとりあえず書いてるのがこの日記

検索からたどり着いた人もわかりやすいように意識して書いてるのが「東大卒主婦の頭の中」だ。たとえば、「スロークッカー 味噌汁」ってググった不特定多数の人がこのページ↓に行き着いて読んでくれて、ふーん、って思ってくれればオッケー、みたいな感じだ。

kirinshimauma.com

でもそれだけだと、なんか物足りないんだ、というか思考の過程が残らないのが不満なんだ。

でも思考の過程を残す、というか考えてることを勢いで書くと、「わかりやすさ」が犠牲になるし、検索キーワードとかも全く意識してないから、たとえば今書いてるこの記事をグーグル検索で見つけてもらうことも多分できないだろう。

この日記は「わかりやすさ」とか「キーワード」とか「統一感」とかを全く意識せずに、ただただ考えたことを書いてるんだ。

だからただの日記のときもあるし、アメリカ育児に物申してるときもあるし、ダラダラと自己紹介書いてるときもある。「離乳食教室の講義内容まとめ」なんて記事も育児中の友人とかの参考になればいいかな、と思う部分ももちろんあるけど、単純に自分が書きたいから書いてる。

っていうのがこの日記のコンセプトだ。

書いてるのは早朝。夜泣きとか夜間授乳の都合で時間も一定しないが、2時〜4時半前後の間に、前日考えたこととかを、(多少調べて)勢いで書いてる。

「粉ミルクの保存期間の根拠まとめ!」とかもったいぶって書いてても、所詮はその程度の時間しかかけてないし、かなり雑なまとめであることは許してほしい。出典だけはきちんとリンク貼るようにしてる。

なんせ、2歳0歳を相手にしてたら、毎日昼間はこう↓で、夜は夜泣き対応と夜間授乳という仕事があるんだ。

日々のゴタゴタの中で、頭の中のゴタゴタをゴタゴタ書いていくから読みたい人が読みたいとこだけ読んでね、て感じ。なんだけど読んでくれたらもちろんめちゃめちゃ嬉しいし、星つけてくれたりコメントくれたりするとさらにもっと感激してる。いつもありがとうございます。

1つだけマイルールがある。

「毎日更新」

だ。書く内容はまちまちだけど、毎日何かしら全世界に公開するんだ。

理由?自己満足のため。はい、今日も2時に起きて夜間授乳をこなしつつ2時間くらいで2700字も書いた。私えらい!!

おわり。

 

【追記】2019年末をもって毎日更新はおしまい。今後は気が向いたらたまに更新するかも。運営方針は2020年現在考え中です。

 

↑1日1回、読んだらポチッと押してくれたら嬉しいな!

↑ブログも遊びに来てね!